伊勢志摩バリアフリーツアーセンター > 観光施設バリアフリー情報 > 里の駅ないぜ自然村 みかん狩り |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
観光施設バリアフリー情報■【南伊勢町】里の駅ないぜ自然村 みかん狩り最終更新日:2020年9月 「ないぜみかん」をはじめとする、地元南伊勢町の特産品の販売施設。
画像はクリックで拡大できます。
ないぜ自然村のあるきかた施設詳細
|
住所 | 〒516-0111 三重県度会郡南伊勢町内瀬1537-8 |
---|---|
TEL・FAX | TEL:0599-67-8100 FAX:0599-67-8101 |
公式サイト | http://www.naize.net(外部サイト・別ページが開きます) |
営業時間 | 10時〜18時(みかん狩り受付は16時まで) |
休館日 | 木曜(祝日の場合は営業) |
みかん狩り料金 (2020年現在) |
|
アクセス |
|
駐車場 | あり(無料) |
貸出し・サービス | なし |
車いす対応トイレ | あり |
ユニバーサルシート | なし |
オストメイト | なし |
補助犬 | OK! |
レストラン | 少し離れたところに、焼肉や海鮮バーベキューができる設備あり。 1年中対応可能。要事前予約。 |
みかんは南伊勢町が誇る名産品のひとつ。潮風香る果樹園で育つ「ないぜみかん」を自分の手で収穫して味わおう!
通常、みかんは太陽の光を受けるように斜面で作られることが多く、身体の不自由な方がみかん狩りをするのは難しい。でも、ないぜ自然村にある平地のみかん畑なら、小さな子どもや車いすの方でもみかん狩りが楽しめる。自然と身体の安心・安全を心がけて栽培されたみかんは甘くておいしいと評判だ。店内ではみかんジュース作り体験(3名以上)などもできる。
道路を挟んだ反対側の駐車場の向こうは五ケ所湾。山と海、ふたつの景色が楽しめるのも魅力だ。
建物は、入口のスロープを広げたり、車いす対応トイレに手すりを追加したりと、バリアフリーを念頭に置いて改修されている。
「ないぜ自然村」を中央にして拡大表示するにはこちら(別ページが開きます)
レポートはまだありません。
上記のバリアフリー情報は、すべて伊勢志摩バリアフリーツアーセンターが実際に現地調査を行い、蓄積してきたものです。
バリアフリー情報についてのご質問は、どうぞお気軽に伊勢志摩バリアフリーツアーセンターへ メール、または、0599-21-0550 までお電話ください。
(バリアフリー情報以外の営業内容については、各施設へ直接お問い合わせください。)