伊勢志摩バリアフリーツアーセンター > 観光施設バリアフリー情報 > 賢島エスパーニャクルーズ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
観光施設バリアフリー情報■【志摩市】賢島エスパーニャクルーズ(あご湾遊覧)最終更新日:2022年3月 賢島駅南口近くから乗船し、一周50分で英虞(あご)湾を遊覧する観光船。波の穏やかな湾内を、真珠いかだや美しいリアス式海岸を見ながらクルージング。途中、真珠モデル工場に寄港し真珠の核入れ作業も見学する。
※1 専用駐車場にはないが、すぐ近くの観光用無料駐車場にあり。 ※2 船内・待合所にはないが、すぐ近くの観光用無料駐車場内トイレ棟にあり。ただし、車いす用と表示されてはいるが、横幅が狭いので注意。 画像はクリックで拡大できます。 賢島エスパーニャクルーズのあるきかた![]() 観光用専用駐車場内の障害者用区画。トイレ棟側に1台分あり。 施設詳細
|
住所 | 〒517-0502 志摩市阿児町神明752-11 |
---|---|
TEL・FAX | 志摩マリンレジャー賢島営業所 TEL:0599-43-1023 FAX:0599-43-1142 |
公式サイト | https://www.shima-marineleisure.com (外部サイト・別ページが開きます) |
営業時間 | 出航時刻 9時30分〜15時30分 1時間間隔で運航(ただし12時30分発はなし) |
休業日 | 荒天時 「エスペランサ」は毎年2月ころ、定期点検のため約2週間運休。代替船は小型船のため車いすでの乗船はできない。 |
料金 (2022年4月改定) |
大人(中学生以上)1,700円、小人(4歳〜小学生)900円 ※2023年7月より、大人1,800円、小人1,000に改定 団体割引あり(15名以上) 障害者割引あり(手帳またはミライロID提示要) |
アクセス | 近鉄賢島駅南口すぐ 【注意】 賢島駅には北口・南口がある。北口は改札階と同フロアだが、南口は改札階から下ったところにある。エレベーターは無く、階段または上り専用(改札へ上がる方向)のエスカレーターのみのため、車いすの方が南口方面へ行きたい場合は、北口を出て左側の通路(坂道)を通行する。駅からは下りの急坂なので、注意して。 |
駐車場 | あり |
貸出し・サービス | 車いす1台 |
車いす対応トイレ | 船内・待合所にはないが、すぐ近くの観光用無料駐車場内トイレ棟にあり。ただし、横幅が狭いので注意。 |
ユニバーサルシート | なし |
オストメイト | なし |
補助犬 | OK! |
レストラン | なし |
2階や外のデッキに行くには階段しかないが、1階からでも大きな窓から外の景色をじゅうぶんに楽しめる。真っ青な海と、リアス式海岸の特長である複雑な入り江の対比が美しい。
船内入口には段差があるが、船員さんが持ち上げて乗せてくれるので安心。
途中、立ち寄る真珠モデル工場では、今から100年以上前に御木本幸吉が発明した、養殖真珠の核入れ作業を見学できる。
「賢島エスパーニャクルーズ(のりば)」を中心にして拡大表示するにはこちら(別ページが開きます)
レポートはまだありません。
上記のバリアフリー情報は、すべて伊勢志摩バリアフリーツアーセンターが実際に現地調査を行い、蓄積してきたものです。
バリアフリー情報についてのご質問は、どうぞお気軽に伊勢志摩バリアフリーツアーセンターへ メール、または、0599-21-0550 までお電話ください。
(バリアフリー情報以外の営業内容については、各施設へ直接お問い合わせください。)