色の変更

言語を選択

三重県バリアフリー情報

目的・条件で検索

※複数選択可能

地域で検索

※複数選択可能

三重県地図のイラスト
キーワードで検索

※複数選択可能

  • 紀北町

    • 所属カテゴリー:宿泊

    自然豊かな環境の中、野鳥のさえずりをBGMに、愛犬と一緒に心豊かな時間を過ごせる宿。
    客室は戸建てのヴィラタイプで、温泉露天風呂付テラスVillaをはじめ、リモートワークが可能なワーケーションVillaなど全20室。
    すべての客室は愛犬の同伴が可能。
    夕食は客室のタイプにより、敷地内の「ダイニングHIBA」にて創作和食懐石、または、客室に用意してくれるお宿弁当を頂く。
    朝食は、敷地内にある姉妹館「ホテル季の座」にて、地元自慢の干物や漁師めしの海鮮丼が評判の名物バイキングが楽しめる。

    最終更新日:2023年12月

    バリアフリー情報をみる
  • 志摩市

    • 所属カテゴリー:トイレ
    • 所属カテゴリー:宿泊

    志摩のサーフスポット国府浜(こうのはま)のすぐそばに建つ、愛犬と一緒に泊まれるホテル。本館と別邸の2つの建物がある。
    本館にはバリアフリールーム1室をはじめ、和室、洋室、和洋室など7種類16室の客室がある。
    別邸にはロフト付き・プライベートドッグラン付きの客室が4室あり、別荘感覚で利用できる。

    全国的にも、愛犬と泊まれるバリアフリールームのある宿は大変珍しい。
    ワンちゃんのための施設やサービスも充実。
    愛犬ととっておきの時間を過ごすことができる宿だ。

    最終更新日:2025年3月23日

    バリアフリー情報をみる
  • 津市

    • 所属カテゴリー:トイレ
    • 所属カテゴリー:宿泊

    枕草子で七栗の湯として日本三大名泉のひとつと謳われた榊原温泉。湯の瀬は、ラムちゃんパークの愛称で2022年8月にリニューアルオープンした榊原温泉郷にある市営の施設。温浴施設の建て替えとともに、福祉型滞在施設(旅館)とキャンプ場が併設された。

    福祉型滞在施設は16室すべてがバリアフリールーム。ツインや和室のほか、「VIP」と名付けられた特別和洋室がある。客室には浴室はついていない。
    宿泊者専用の貸切風呂のうち1室には、介護用入浴リフトが付いている。

    最終更新日:2023年8月

    バリアフリー情報をみる
  • 多気町

    • 所属カテゴリー:トイレ
    • 所属カテゴリー:宿泊

    2021年にオープンした日本最大級の商業施設「VISON(ヴィソン)」の中にある宿泊施設。このページで紹介する「旅籠ヴィソン」のほか、「ホテル棟」と「ヴィラ」がある。

    「旅籠ヴィソン」は4棟40室からなり、1棟ごと異なるコンセプトのもと、レイアウトや家具・備品など各棟ごとに違う味わいが楽しめる。駐車場から一番近い「旅籠1」に、定員2名のユニバーサルルーム1室がある。
    各客室にはシャワーのみでバスタブはないが、施設内にバリアフリー対応の入浴施設「本草湯」があり、宿泊者は無料で利用できる。

    食事は、ホテル内のメインダイニング、または施設内の指定レストランでとる。
    伊勢神宮や熊野古道へのアクセスも良いので、観光の拠点としても便利だ。

    最終更新日:2022年8月

    バリアフリー情報をみる
  • 多気町

    • 所属カテゴリー:宿泊

    2021年にオープンした日本最大級の商業施設「VISON(ヴィソン)」の中にある宿泊施設。このページで紹介する「ヴィラ」のほか、「ホテル棟」と「旅籠ヴィソン」がある。

    「ヴィラ」は全6棟あり、別荘のような「戸建て隠れ家」でのプライベートな滞在が楽しめる。ユニバーサルルームは無いが、上がりかまちと小上がりの畳スペース以外は室内に段差はなく、足の不自由な方でも比較的泊まりやすい。

    食事は、ホテル内のメインダイニング、または施設内の指定レストランでとる。また宿泊者は施設内にあるバリアフリー対応の入浴施設「本草湯」が無料で利用できる。
    伊勢神宮や熊野古道へのアクセスも良いので、観光の拠点としても便利だ。

    最終更新日:2022年8月

    バリアフリー情報をみる
  • 多気町

    • 所属カテゴリー:トイレ
    • 所属カテゴリー:宿泊

    2021年にオープンした日本最大級の商業施設「VISON(ヴィソン)」の中にある宿泊施設。このページで紹介する「ホテル棟」のほか、「旅籠ヴィソン」と「ヴィラ」がある。

    「ホテル棟」は全5タイプ155室。
    斜面に建ち、全室から多気の自然を望むことがでる。各室、ツインベッドかダブルベッドにソファーベッドの使用で、3名まで宿泊可能。ユニバーサルルームは、2タイプ3室あり。
    大浴場はないが、ホテル棟の前にバリアフリー対応の入浴施設「本草湯」があり、宿泊者は無料で利用できる。

    食事は、ホテル内のメインダイニング、または施設内の指定レストランでとる。
    伊勢神宮や熊野古道へのアクセスも良いので、観光の拠点にも便利だ。

    最終更新日:2024年7月14日

    バリアフリー情報をみる
  • 御浜町

    • 所属カテゴリー:宿泊

    2020年10月オープン。世界遺産、熊野古道浜街道の目の前にある「道の駅 パーク七里御浜」に並んで建つ。周囲は紀伊山地を背に雄大な熊野灘を望み、渚百選に選ばれた七里御浜海岸などの美しい自然が広がる。建物は3階建てで、3階の国道沿いの客室からは、熊野灘からの朝日が望める。
    客室はキングルーム22室、ツインルーム41室の全63室。アクセシブルルーム以外の客室はシャワーのみ。
    館内にレストランはなく、素泊まりのみだが、隣にショッピングセンターがあり、長期滞在にも便利。

    最終更新日:2021年2月3日

    バリアフリー情報をみる
  • 菰野町

    • 所属カテゴリー:トイレ
    • 所属カテゴリー:宿泊

    豊かな自然に囲まれた趣あるたたずまいの老舗旅館。
    露天風呂や貸切風呂など、さまざまな種類の風呂がある。
    全室和室で、バリアフリールームは無いが、車いす対応の貸切風呂あり。部屋食も可能。

    傾斜地に建つ旅館なので、正面玄関からの入口には階段が多くあるが、バリアフリーの経路もあるので、足の不自由な方は宿に問い合わせてください。

    最終更新日:2020年10月23日

    バリアフリー情報をみる
  • 桑名市

    • 所属カテゴリー:トイレ
    • 所属カテゴリー:宿泊

    車で旅行する人のためのロードサイドホテル。
    すべての客室は25㎡と広々としている。
    2台のクイーンサイズのベッドが備えてあり、それぞれに2名ずつ、更に簡易ベッドを設置すれば、5名まで宿泊可能。

    朝食やWi-Fi、駐車場は無料。
    コインランドリーもあるので、長期滞在にも便利。
    バリアフリールームが1室ある。
    人気の観光施設「長島スパーランド」まで車で3分、「なばなの里」まで徒歩10分の近さ。
    ペット同伴可能な客室も数部屋ある。
    支払いは現金のみで、クレジットカードの使用は不可となっている。

    最終更新日:2020年10月20日

    バリアフリー情報をみる
  • 伊賀市

    • 所属カテゴリー:トイレ
    • 所属カテゴリー:宿泊

    伊賀上野城や伊賀流忍者博物館まで徒歩圏内。ラジウム人工温泉の男女別大浴場があり、観光にもビジネスにも利用できる便利なホテルだ。
    バリアフリールームはセミダブルベッドが1台で、2名まで宿泊可。車いすでも手が届きやすい低めの位置にスイッチがあるなど、配慮されている。

    館内のレストラン「和食ダイニング 美蔵」は、朝食ダイニング会場の他、夜は和食レストランとなり、しゃぶしゃぶやすき焼きなど、伊賀牛を堪能できるメニューがある。
    事前にリクエストすれば、ハラル食や特別食への対応も可能。

    最終更新日:2020年10月13日

    バリアフリー情報をみる
  • 鳥羽市

    • 所属カテゴリー:宿泊

    海女のまち相差(おおさつ)にある海沿いの宿。客室や大浴場から海を一望できる。
    オーナー自ら漁に出て、新鮮な海の幸をふんだんに使った料理が自慢。伊勢海老、あわび、ヒラメなど旬の食材を盛り込んだ会席料理が評判だ。
    女性の願いを1つ叶えるとされている神明神社「石神さん」からも近い。      

    玄関前の3段の階段は、スタッフが車いすごと持ち上げてくれる。
    バリアフリールームは無いが、館内のエレベーターや手すり付きトイレのある客室、シャワーチェアの貸出など、バリアフリーに配慮されている点も多い。

    最終更新日:2021年12月3日

    バリアフリー情報をみる
  • 亀山市

    • 所属カテゴリー:トイレ
    • 所属カテゴリー:宿泊

    2019年3月オープン。全100室。
    JR亀山駅より徒歩5分と、周辺のホテルの中では最も駅に近い。
    バリアフリールームあり。客室には大型テレビが設置されていて、広さも十分あり快適。
    1日の疲れを癒す大浴場があり。
    コンビニエンスストアが近くにあり。コインランドリーもあるので、長期滞在者にも便利。

    最終更新日:2020年4月13日

    バリアフリー情報をみる