バリアフリーアクティビティ
-
志摩ロードパーティ バリアフリーパーティラン
伊勢志摩
- 場所:
- 志摩市
2005年に始まった、志摩市のマラソン大会「志摩ロードパーティハーフマラソン」。2009年からは「バリアフリーパーティラン」という障害者専用コースが開設され、毎年、県内外から、車いす使用者をはじめさまざまな障害を持ったみなさんが参加しています。「パーティ」という名前のとおり、参加者もボランティアも一緒に楽しみながら笑顔で走る、楽しい大会ですよ。
更新日:2023年12月
詳しくみる -
中日三重お伊勢さんマラソン バリアフリーラン
伊勢志摩
- 場所:
- 伊勢市
伊勢市を舞台に開催されるマラソン大会「野口みずき杯 中日三重お伊勢さんマラソン」に、2016年から、障害者専用コース「バリアフリーラン」が設けられました!
志摩ロードパーティのバリアフリーパーティラン同様、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターが運営を担っています。
このページでは、大会当日の写真をもとに、過去の「中日三重お伊勢さんマラソン バリアフリーラン」のようすをご紹介します。更新日:2024年5月
詳しくみる -
里の村ないぜしぜん村 みかん狩り
伊勢志摩
- 場所:
- 南伊勢町
みかんと海の町、南伊勢町にある「里の村ないぜしぜん村」。南伊勢町の特産品販売所兼案内所です。ここでは10月中旬から12月中旬ごろ、みかん狩りが開催されます。
特長は平地のみかん畑があること。斜面で作られることが多いみかんですが、ないぜしぜん村のみかん畑なら車いすの方でもみかん狩りが楽しめますよー!
2022年には畑への小道が舗装され、いっそう快適になったないぜしぜん村でのみかん狩りをレポートしました!更新日:2022年3月
詳しくみる -
飛雪の滝キャンプ場 バリアフリーアクティビティ
東紀州
- 場所:
- 紀宝町
三重県最南端、紀宝町にある「飛雪の滝」。
この滝を目の前にのぞむ「飛雪の滝キャンプ場」では、8棟のコテージすべてをバリアフリー対応とするなど、障害のある方の受け入れに積極的に取り組んでいます。
2021年、身体の不自由な方でも滝あそびが楽しめるよう、ビーチ用車いす「ビーチスター」が仲間入りしました!
ビーチスターなどを使った、飛雪の滝でのバリアフリーアクティビティの楽しみ方をご紹介します。更新日:2021年3月
詳しくみる -
セイラビリティ伊勢
伊勢志摩
- 場所:
- 伊勢市
セイラビリティ(Sailability)は、障害者のためのセイリング支援活動としてイギリスで始まりました。
障害者も健常者も一緒に楽しめるヨットを通じて仲間つくりをしよう、伊勢志摩にもこの輪を広げようという熱い思いにより、2002年12月に発足したのが「セイラビリティ伊勢」です。
2013年秋には、三重県内の他のセイラビリティと合同で「平成25年第六十二回神宮式年遷宮奉祝 アクセスディンギー大会」を開催しました。
三重県ではそのほか、「セイラビリティ津」「セイラビリティ河芸」も活動しています。更新日:2025年3月17日
詳しくみる