おやつタウン
施設概要
最終更新日:2021年3月21日

おやつタウン(おやつたうん)
みんな大好き!定番おやつ「ベビースターラーメン」のテーマパーク。
全施設屋内にあり、天候に左右されないので、計画が立てやすい。
高さ9メートルの巨大な滑り台「ホシオくんドデカイスライダー」や「超ドデカイアスレチック」など、体を使って遊ぶ遊具の他、オリジナルベビースターラーメン作りなど、車いすの方でも体験できるまざまなプログラムがある。
園内は段差なしのバリアフリー対応がされていて、すべてのトイレに車いす対応トイレが設置。
入口付近と屋外の車いす対応トイレには、オストメイトとユニバーサルシートが設置されているので、オムツ交換が必要な方を含む団体さんにも利用しやすい。
ベビースターラーメンを使ったオリジナル料理が食べられる「ベビースターダイニング」やここでしか入手できない限定商品が並ぶ「おやつマルシェ」など、子どもだけではなく大人も楽しめる。
- 見る・楽しむ
-
- 入口段差なし、またはスロープなど
- ○
- 車いす対応トイレ
- ○
- 貸し出し車いす
- ×
- トイレ
-
- オストメイト設備
- ○
- ユニバーサルシート
- ○
- 公衆トイレ
- -
- 施設内トイレ
- ○
駐車場
-
一般駐車場のようす
-
一般駐車場入口付近のおもいやり駐車場
7台分あり -
おやつタウン建物手前にあるおもいやり駐車場入口
-
おやつタウン建物手前のおもいやり駐車場
2台分あり
満車の場合は、配慮が必要な方の乗降所としても利用できる
- 駐車場:あり(屋根なし)
- 障害者用駐車場:あり(屋根なし)
- 多目的駐車場:あり(屋根なし)
- 駐車場から建物までの屋根:なし
- 駐車場の仕上げ:アスファルト
- 駐車場料金:無料
- 駐車場の種類:平面
- 車を入口に横付け:不可
- 一般駐車場は道路を挟んだ建物の向かい側にあり
- 駐車場無料
- 一般駐車場の入口付近に7台分のおもいやり駐車場あり
- その他に、建物の手前に2台分のおもいやり駐車場あり。建物入口に一番近いので、誘導係員に申し出ると良い。
駐車場~建物まで
- 状況:下り坂
- 通路の仕上げ:アスファルト
一般駐車場から建物までは下り坂になっている
さらに、建物入口までは10段の階段を下るが、傾斜6度の常設スロープがあり、車いすでもスムーズにアクセスできる
見る・楽しむ
建物出入口
- 開口幅80cm以上:あり
- 建物入口段差:なし
建物入口は自動ドア。入口を入ってすぐのところにゲートがあるが、車いす・ベビーカーの方は、左側の広い通路に誘導してもらえる
施設・その他
-
アスレチックスエリアへと続く「万華鏡トンネル」入口
-
「万華鏡トンネル」のようす
段差が無いので、車いすでも通り抜けられる -
「ホシオくんドデカイスライダー」
-
「ホシオくんドデカイスライダー」へ上るためのらせん階段は15段あり
-
「ホシオくんドデカイスライダー」滑り台降り口のようす
-
「超ドデカイアスレチック」はハーネスを付けて遊ぶアスレチックで、1~3階まであり
1階⇒身長122㎝までの歩ける子ども向け
2階・3階⇒身長122㎝以上の子どもから大人まで
高くなるほどスリル満点だ -
「キブンちょい上げ⤴ステージ」では、ホシオくん、ブタメンとお姉さんのダンスショーを開催
誕生日月のお友達は、お祝いしてくれるよ! -
「スポーツバイキング6」
6種類のスポーツに挑戦できる -
「スポーツバイキング6」
パターゴルフのようす -
園内7カ所にあるフォトスポットで楽しい記念写真を!
-
「リトルタウン」の外観
靴のまま入る -
「リトルタウン」のようす
幼児用の遊具が並ぶ -
「ホシオくんキッチン」
オリジナルベビースターやチョコクランチを作る体験メニューの会場
入口76㎝、段差なし -
「ホシオくんキッチン」での体験のようす
前方スクリーンには、作業行程が文字で映し出されるので、聴覚障がいの方もわかりますい
※体験は別途料金が必要 -
「ホシオくんキッチン」のテーブルの高さ68㎝
車いすでも着席しやすい高さ -
「ホシオくんキッチン」には高さが70㎝と65㎝の2種類の洗面台があり、小さなお子さんでも使いやすくなっている
-
体験メニューで使う材料のアレルゲン表記がされている
-
「おやつマルシェ」前にあるゲームコーナー
輪投げや的当て、巨大ガチャポンもあるよ -
「おやつマルシェ」の入口のようす
通路は車いすでも通りやすい広さがある -
「おやつマルシェ」
ホシオくん、ブタメングッズの他、ここでしか手に入らない限定商品が並ぶ -
「えんがわルーム」
自由に使える休憩所
体験会場として使うこともある
入口幅100㎝ -
「えんがわルーム」中のようす
テーブルの高さ68㎝
創業当時の昭和のようすが再現されているコーナーがある -
喫煙所
ベビースターダイニング奥にあり
入口幅86㎝ -
喫煙室
入口段差9㎝あり -
喫煙室は屋外にあり、屋根は無い
- 「ホシオくんドデカイスライダー」
大人でも楽しめる滑り台
専用のラップスカートが用意されている- 「スポーツバイキング6」
ボルダリング、卓球、ゴルフ、バスケットボール、 野球、サッカーと6種類のスポーツにチャレンジできる
- 「超ドデカイアスレチック」(別料金)
3階建てのアスレチック。ハーネスを付けてのアクティビティ
1階 ⇒ 身長122㎝までの歩ける子供向け
2階・3階 ⇒ 身長122㎝以上の方
- 「ホシオくんキッチン」での体験プログラム(別料金/要チケット)
【My スペシャルベビースター】
作業工程:味の付いていない麺とお好みの調味料を袋に入れフリフリ。バットに広げて専用オーブンで焼く。
料金:1,000円(税込)所要時間:約40分【作ろう!チョコクランチ】
作業工程:専用鍋で溶かしたチョコレートにベビースターラーメンを入れて混ぜ、スプーンですくって型に入れる。
料金:850円(税込)所要時間:約30分【フリフリ♪ベビースター】
作業工程:マラカス風容器にベビースターラーメンとお好み味のパウダーを入れてシェイク。マスカラにシールを貼ったり絵を描いたりすることもできる。
料金:750円(税込)所要時間:約15分※チケットの購入や予約については、公式Webサイトでご確認ください
- 通路幅80cm以上:あり
- 床素材:じゅうたん以外
園内は段差なしのバリアフリー対応。車いすでも問題なく移動できる
屋外にある「青空テラス」と「喫煙所」のみ、入口に段差あり
食べる
ベビースターダイニング
-
「べビースターダイニング」
注文カウンター -
「べビースターダイニング」のようす
-
テーブルの高さ67㎝、車いすでも利用しやすい
-
スイーツBarのようす。ドーナッツやソフトクリーム、ジェラードなどを販売している。
-
「青空テラス」への入口。
入口88㎝ -
「青空テラス」
入口段差4.5㎝あり -
「青空テラス」
テーブル席までは3段の階段あり -
「青空テラス」
手前のスペースにもイスが用意されているので、階段を上れない方は、このイスを使おう
- ダイニングのテーブルの高さ67㎝
- 子ども用イスあり
- セルフサービス制。カウンターで注文・精算のあと、呼出しブザーを渡される
- ベビースターダイニング・スイーツBarで提供するメニューは、アレルギー表記の一覧を用意
- テーブル席対応
あり
- 特別食
- アレルギー食:なし
- きざみ食:なし
- ミキサー食:なし
- 減塩食:なし
おみやげ
現在、情報はございません。
車いす対応トイレ
「タウンスクエア(エントランス)」奥、多目的トイレ
-
「タウンスクエア(エントランス)」の奥、右手の共用トイレ内に車いす対応トイレあり
-
エントランス奥車いす対応トイレ
入口幅88㎝ -
オストメイト、ユニバーサルシートあり
個室の広さ 便器に向かって縦208㎝、横217㎝
手すり 便器に向かって右側L字/固定 左側U字/可動式
- 便座種類:一般便座
- ドア種類:スライド
- 入口幅:88cm
- 温水洗浄便座:あり
- ベビーチェア:あり
- ベビーシート:あり
- 着替え台:なし
- ユニバーサルシート(介護ベッド):あり
- 緊急通報装置:あり
- オストメイト対応トイレ:あり
- オストメイトお湯の有無:あり
- 入口近くにあり
- オストメイト、ユニバーサルシートあり
- 個室の広さ 便器に向かって縦208㎝、横217㎝
- 手すり 便器に向かって右側L字/固定 左側U字/可動式
- 温水洗浄便座の操作盤、壁掛けタイプ
- ベビーチェアあり
「ベビースターダイニング」奥 男子共用トイレ内
-
ベビースターダイニング奥男子共用トイレ内車いす対応トイレ
入口幅71㎝ -
男子車いす対応トイレ
個室の広さ 便器に向かって縦250㎝、横146㎝
手すり 便器に向か右側なし 左側I字/固定あり
子ども用便器とベビーシート、着替え台あり
- 便座種類:一般便座
- ドア種類:スライド
- 入口幅:71cm
- 温水洗浄便座:あり
- ベビーチェア:あり
- ベビーシート:あり
- 着替え台:あり
- ユニバーサルシート(介護ベッド):なし
- 緊急通報装置:あり
- オストメイト対応トイレ:なし
- 男子共用トイレ内にあり
- 個室の広さ 便器に向かって縦250㎝、横146㎝
- 手すり 便器に向かって右側なし 左側I字/固定あり
- 温水洗浄便座の操作盤、壁掛けタイプ
- ベビーチェア、ベビーシートあり
- 着替え台あり
- 子ども用便器あり
「ベビースターダイニング」奥 女子共用トイレ内
-
ベビースターダイニング奥女子共用トイレ内車いす対応トイレ
入口幅70㎝ -
女子車いす対応トイレ
個室の広さ 便器に向かって縦188㎝、横150㎝
手すり 便器に向か右側I字/固定 左側なし
子ども用便器と着替え台あり
- 便座種類:一般便座
- ドア種類:スライド
- 入口幅:70cm
- 温水洗浄便座:あり
- ベビーチェア:あり
- ベビーシート:なし
- 着替え台:あり
- ユニバーサルシート(介護ベッド):なし
- 緊急通報装置:あり
- オストメイト対応トイレ:なし
- 女子共用トイレ内にあり
- 個室の広さ 便器に向かって縦188㎝、横150㎝
- 手すり 便器に向か右側I字/固定 左側なし
- 温水洗浄便座の操作盤、壁掛けタイプ
- ベビーチェアあり、べビーシートは、個室の外にあり
- 着替え台あり
- 子ども用便器あり
屋外共用トイレ棟内多目的トイレ
-
屋外共用トイレ棟内車いす対応トイレの外観
外にあるので、入館前後に利用しやすい -
屋外共用トイレ棟内車いす対応トイレ
オストメイト、ユニバーサルシートあり
個室の広さ 便器に向かって縦178㎝、横263㎝ -
屋外共用トイレ棟内車いす対応トイレ
手すり 便器に向かって右側L字/固定 左側U字/可動式
- 便座種類:一般便座
- ドア種類:スライド
- 入口幅:90cm
- 温水洗浄便座:あり
- ベビーチェア:なし
- ベビーシート:なし
- 着替え台:なし
- ユニバーサルシート(介護ベッド):あり
- 緊急通報装置:あり
- オストメイト対応トイレ:あり
- オストメイトお湯の有無:あり
- 屋外にあるので、入館前後の利用に便利
- オストメイト、ユニバーサルシートあり
- 個室の広さ 便器に向かって縦178㎝、横263㎝
- 手すり 便器に向かって右側L字/固定 左側U字/可動式
- 温水洗浄便座の操作盤、壁掛けタイプ
貸し出し・サービス
【障害者割引あり】
障害者手帳(身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳)をお持ちの方(本人)が無料で入園できる。
※当日、チケットカウンター窓口にて障害者手帳(原本)を提示のこと
【救護室】
入口近くにあり。利用の際はスタッフに申し出ること
【授乳室】
ベビースターダイニングの奥にあり
※ベビーカー、車いすの貸出は無いので、必要な方は持参のこと
【コロナ禍でのマスク着用について】
入園の際には必ずマスク着用のこと。
ただし、乳児(抱っこされている、ベビーカーに乗っている)、眠っているお子様はその限りではありません。
また、マスクが着用できない障がいがある方もその限りではありませんが、事前にその旨をご申告ください。
おすすめ/注意点
現在、情報はございません。
基本データ
- 住所
〒514-1254 三重県津市森町1945-11
- TEL・FAX
TEL:0570-082-114
FAX:059-254-1082- 公式サイト
- 営業時間
運営カレンダー(https://oyatsu.town/calendar/)をご確認ください
- 休館日
運営カレンダー(https://oyatsu.town/calendar/)をご確認ください
- 料金
パスポート
【ピーク料金】
大人2,500円
小人(3歳〜12歳)2,300円
シニア2,000円
【レギュラー料金】
大人2,200円
小人(3歳〜12歳)2,000円
シニア1,700円
【バリュー料金】
大人1,600円
小人(3歳〜12歳)1,400円
シニア1,100円
※料金の詳細は運営カレンダーをご覧ください
※※障がい者手帳をお持ちの方は手帳の提示によりパスポート半額となる。- アクセス
【車】久居インターチェンジから約5分
【電車】久居駅から三重交通バス「おやつタウン前経由・榊原車庫前行き」バスで約15分、「おやつタウン前」バス停より徒歩5分- 駐車場
あり。無料。
- 貸出し・サービス
- 受け付け案内:あり
- 授乳室:あり
- 救護室:あり
- 車いす:なし
- ベビーカー:なし
- 車いすルート:なし
- 障害者割引:あり
- 車いす対応トイレ
4 箇所あり
- ユニバーサルシート
あり
- オストメイト
あり
- レストラン
あり