松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)
施設概要
最終更新日:2023年10月

松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)(まつさかしれきしみんぞくしりょうかん (2かい おづやすじろうきねんかん))
松坂城跡の敷地内に明治45年(1912年)に建てられた旧飯南郡図書館を、昭和53年に資料館として転用。
建物じたいが、国の登録有形文化財となっている。
入口前には3段の階段があるが、左脇にスロープあり。
2021年、2階に「小津安二郎松阪記念館」が開設された。
入館料は歴史民俗記念館と共通。
ただし、2階へはエレベーターは無く、階段のみ。
- 見る・楽しむ
-
- 入口段差なし、またはスロープなど
- ○
- 車いす対応トイレ
- ×
- 貸し出し車いす
- ×
駐車場
-
松阪市駐車場。
松阪市立歴史民俗資料館から約100m離れた場所にある。 -
松阪市駐車場には、おもいやり駐車場区画が5台分ある。
-
駐車場~建物まで①
松坂城跡から資料館までの坂道その1。
※この先車両進入禁止になっているが、足の不自由な方は、特別に入り、資料館の敷地内に駐車することが可能。 -
駐車場~建物まで②
松坂城跡から資料館までの坂道その2。
写真奥が資料館。
かなり急な坂道なので、車いすで上る場合は、介助が必要。
- 駐車場:なし
- 障害者用駐車場:なし
- 多目的駐車場:なし
- 車を入口に横付け:可
資料館には専用の駐車場が無く、一般の方は100m離れた「松阪市駐車場」に停めることになるが、そこからの経路にはかなり急な坂道があるので、足の不自由な方は、特別に資料館の敷地内に駐車することができる。
駐車場~建物まで
- 状況:上り坂
- 通路の仕上げ:コンクリート
資料館の敷地内に駐車した場合、特に区画が定められていないので、係りの方の指示を仰いでから駐車しよう。
「松阪市駐車場」に停めた場合、駐車場から松坂城跡前までは、ゆるやかな上り坂。そして、松坂城跡の敷地内は、かなり急な上り坂なので、車いすの方は介助が必要。
見る・楽しむ
建物出入口
-
建物入口前に3段の階段有。階段の両側に手すりあり。
-
入口の階段を上れない方のために、建物の右側にスロープあり。
スロープの長さ約10m。傾斜5度。 -
スロープの先の入口。
入口幅108㎝、段差なし。
通常は施錠されているので、こちらの入口を利用する場合は、同行者が建物中の窓口に出向くか、電話で連絡をして、解錠してもらう。
- 開口幅80cm以上:あり
- 建物入口段差:あり
- 段数:3 段
- 固定スロープ:あり
玄関入口に3段の階段があるが、それを回避するためのスロープが建物の向かって左側にあり。スロープからの入口は、中からカギがかかっているので、車いすで入館の方は、係りの方に申し出ること。
チケット販売を兼ねた受付は建物の中にあるので、同行者がいない場合は、電話で連絡すると良い。
施設・その他
-
受付のようす。
こちらで入場料を支払う。 -
資料館の館内のようす①
-
資料館の館内のようす②
-
資料館の館内のようす③
-
資料館2階への階段。
16段あり。手すりあり。
※エレベーターは無いので、2階へは階段のみ。 -
2階は小津安二郎記念館になっている。
階段に掲げられた代表作映画の宣伝看板。 -
小津安二郎にゆかりの品々が展示されている。
-
2階の奥では、小津安二郎の足跡がわかる、オリジナルビデオが上映されている。
1階の資料館は、車いすでの見学は可能。
2階は小津安二郎松阪記念館になっているが、エレベーターはなく、移動は階段のみなので、足の不自由な方や車いす使用の方は見学が難しい。
食べる
現在、情報はございません。
おみやげ
現在、情報はございません。
車いす対応トイレ
貸し出し・サービス
チケット販売を兼ねた受付は、建物の中にある。
館内には洋式トイレはあるが、車いす対応のトイレはない。
おすすめ/注意点
現在、情報はございません。
基本データ
- 住所
〒515-0073 三重県松阪市殿町1539
- TEL・FAX
TEL:0598-23-2381
FAX:0598-23-2381- 公式サイト
-
- 営業時間
4月~9月/午前9時~午後4時30分
10月~翌年3月/午前9時~午後4時- 休館日
月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)
- 料金
有料(一般 150円、6歳以上18歳以下70円、障がい者手帳をお持ちの方は、本人と介助者1名が無料)
- アクセス
【公共の交通機関】
・松阪駅(JR・近鉄)下車、JR側改札(南口)から徒歩約15分
・松阪駅前バスターミナルから市街地循環線「鈴の音バス」左回りに乗車、「市役所前」または「市民病院前」下車、徒歩約3分
・松阪駅前バスターミナルから三重交通バス(松阪中央病院行き)に乗車、「市役所前」または「市民病院前」下車、徒歩約3分【車】
伊勢自動車道松阪インターから車で約10分- 駐車場
なし
- 貸出し・サービス
- 受け付け案内:あり
- 授乳室:なし
- 救護室:なし
- 車いす:なし
- 障害者割引:あり
- 車いす対応トイレ
なし
- ユニバーサルシート
なし
- オストメイト
なし
- レストラン
なし