磯体験施設 海ほおずき
施設概要
最終更新日:2022年4月

海ほおずき わんぱく磯
磯体験施設 海ほおずき(いそたいけんしせつ うみほおずき)
全国でも珍しい「磯」体験施設。「わんぱく磯(4月上旬~10月)」では、天然のミニ水族館と呼ばれるタイドプール(潮が引いた後の潮だまり)を自然に近い形で再現している。水に入れる車いすがあり、誰でも安全に磯の生き物を観察したり、捕まえたりして楽しめる。
そのほか、魚釣り体験やてこね寿司作り体験・魚干物作り体験などもできる。
- 見る・楽しむ
-
- 入口段差なし、またはスロープなど
- ○
- 車いす対応トイレ
- ○
- 貸し出し車いす
- ○
- トイレ
-
- オストメイト設備
- ×
- ユニバーサルシート
- ○
- 公衆トイレ
- -
- 施設内トイレ
- ○
駐車場
見る・楽しむ
-
海ほおずき 建物全景。
-
施設入口は棟と棟の間。
-
入口幅144センチ、自動ドア。段差なし。
-
入口奥の左側に、事務室と受付がある。
わんぱく磯などの体験メニュー利用券は、受付横の自動販売機で購入する。 -
魚干物作り体験ができる「ひもの創房」。包丁の使い方や魚のおろし方も学べる。
1,000円から。3日前までに要予約。 -
館内通路のようす。
写真中央奥がわんぱく磯への出口。 -
わんぱく磯(4月上旬~10月)には、潮溜りのある自然の海に近い状態の浅磯が作られている。
-
水の中にはヒトデや貝、魚たちがいるので、つかまえてみよう!
-
磯はコンクリート製でちょっぴり味気ないが、その分安全だし、車いすでも動きやすい。
-
アジ釣り体験(通年)や、その場で炭焼きにして食べられる伊勢えび釣り体験(11月~4月上旬)も楽しめる。
-
釣ったアジは干物にして持ち帰るか、フライにしてその場で食べるか選べる。
-
磯の周囲にある浜島温泉の足湯。1年中利用可能。
-
足湯の端のほうには、車いすでも利用しやすくなっている場所がある。
-
遊び疲れたら、足湯でひと休み!
-
館外にある更衣室棟。無料の温水シャワーと、男女別の更衣室・トイレがある。
-
女性側。奥に更衣室、手前にトイレがある。
-
女性用更衣室内部のようす。入口幅85センチ、引戸。段差なし。
ベンチ・ロッカーあり。 -
更衣室のトイレは和式。
(館内には車いす対応トイレ・手すり付き洋式トイレあり) -
男性用更衣室のようす。入口幅85センチ、引戸。段差なし。
ベンチなし。ロッカーあり。 -
更衣室のトイレは和式。
(館内には車いす対応トイレ・手すり付き洋式トイレあり)
食べる
おみやげ
現在、情報はございません。
車いす対応トイレ
貸し出し・サービス
おすすめ/注意点
おすすめ
わんぱく磯には、潮溜りのある自然の海に近い状態の浅磯が作られている。年齢や身体の大きさによって選べるよう、水深は2種類。砂浜から中ほどまでの、水深40センチまでの浅い磯は、素手で生き物をつかまえられる。その奥、水深60センチの磯は車いすでは入れないが、箱メガネを使って観察でき、子どもから大人まで楽しめる。
館内や磯はバリアフリー設計なので、小さな子どもや車いす使用者も安全に磯の生き物と触れ合うことができる。
磯は、地元で「あっぱっぱ貝」と呼ばれるヒオウギ貝の形をした大きな幕屋根に覆われているので、強い日差しが照りつける真夏の日中や、雨の日でも安心。時間制限もない。
更衣室や温水シャワーも完備されている。
館内の車いす対応トイレにはユニバーサルシートがあるので、車いす使用者が磯体験などで衣服が濡れたときでも着替えに便利。
注意点
- 浅磯体験(わんぱく磯)は、4月上旬~10月31日までの期間限定。
- 伊勢えび釣り体験・伊勢えびつかみ体験は、11月~4月上旬までの期間限定。土日祝日・冬休み・春休みは原則予約制。
- お弁当・アルコール類の持込み不可(スナック菓子・お茶・ジュースは可)。
- たも網などの漁具や、浮き輪・箱めがねなどの遊具の持込み不可。
- ペットの入館不可。
基本データ
- 住所
〒517-0404 三重県志摩市浜島町浜島465-14
- TEL・FAX
TEL:0599-53-1002 FAX:0599-53-1771
- 公式サイト
https://www.umihozuki.org(外部サイト・別ページが開きます)
- 営業時間
9時30分~16時(季節により変動あり)
※浅磯体験(わんぱく磯)は、7~8月は17時まで、4~6月・9~10月は16時まで- 休館日
火曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日~1月3日
※夏休み期間は無休
※浅磯体験(わんぱく磯)は4月上旬~10月31日まで- 料金
(2022年4月改定) 【4月~10月】わんぱく磯体験+足湯
小学生以上1,000円、3歳以上小学生未満500円
【11月~3月】入場+足湯 200円
【釣り体験】別途有料- アジ釣り体験:15分1,000円、2匹まで
- 伊勢えび釣り体験(冬季のみ):20分2,000円、1匹まで
- 伊勢えびつかみ体験(冬季のみ):10分1,200円、1匹保証
【手作りアート体験】400円から
- アクセス
- 伊勢自動車道伊勢西ICから伊勢道路(県道32号線)経由で約60分
- 近鉄鵜方駅より、車で約20分
- 近鉄鵜方駅より三重交通バス「宿浦」行き乗車(乗車時間約20分)、「浜島」バス停下車後、徒歩約20分
- 駐車場
台数:約70台 車いす対応:2台
駐車料金:無料- 貸出し・サービス
わんぱく磯用車いす 5台
- 車いす対応トイレ
1ヶ所
- ユニバーサルシート
あり
- オストメイト
なし
- レストラン
なし(軽食テイクアウトのみ)