色の変更

言語を選択

志摩市-001 《磯部町》志摩スペイン村パルケエスパーニャ

トイレ詳細情報

最終更新日:2022年1月

パルケエスパーニャでのパレードのようす

志摩市-001 《磯部町》志摩スペイン村パルケエスパーニャ

トイレ区分
有料施設内
所在地

志摩市磯部町坂崎

[マップ]
利用時間

季節・曜日により異なる

営業日・休館日

年2回長期休園あり。1月~2月に約3週間、6月に約5日間

駐車場

第1駐車場 一般用約1,200台、障害者用25台

オストメイト

あり(1ヶ所・温水)

ユニバーサルシート

ないが、救護室のベッドなど利用可能

  • エントランスを入ってすぐ右、コインロッカー横のにある車いす対応トイレ。
    ベビーシート・ベビーチェア・オストメイトあり。オストメイトがあるのはパーク内でここだけ。

    エントランス入ってすぐ右の車いす対応トイレ
  • エスパーニャ通り中央、エントランスからみて左側にある車いす対応トイレ。
    ベビーシート・ベビーチェア・フィッティングボード(着替え台)あり。

    エスパーニャ通り中央左側車いす対応トイレ
  • 「ピエロ・ザ・サーカス」建物内車いす対応トイレ。ベビーシートあり。
    男女各1あり、器具の配置が対称になっている。上写真は男性用だが、車いす対応トイレは一般トイレ入口より手前にあるので、男女にこだわらず使いやすいほうを選ぶこともできる。

    「ピエロ・ザ・サーカス」建物内車いす対応トイレ(男性用)
  • 「ピエロ・ザ・サーカス」建物内車いす対応トイレ。ベビーシートあり。
    男女各1あり、器具の配置が対称になっている。上写真は女性用だが、車いす対応トイレは一般トイレ入口より手前にあるので、男女にこだわらず使いやすいほうを選ぶこともできる。

    「ピエロ・ザ・サーカス」建物内車いす対応トイレ(女性用)
  • フィエスタ広場トイレ棟の車いす対応トイレ。男女各1ヶ所あり。

    フィエスタ広場トイレ棟車いす対応トイレ
  • パーク内にユニバーサルシート付のトイレはないが、大人の方のオムツ交換が必要なときは、救護室のベッドやコロンブス広場ベビールーム内の長いすが利用できる。

    救護室のベッド
入口

車いす対応トイレはパーク内に10ヶ所、12室あるため、以下は省略

個室の広さ
便器種類
手すり
水洗方法
温水洗浄便座
その他設備
備考