伊勢市-086 三重交通G スポーツの杜伊勢(県営総合競技場) トレーニングセンター(男・女)
トイレ詳細情報
最終更新日:2020年8月

伊勢市-086 三重交通G スポーツの杜伊勢(県営総合競技場) トレーニングセンター(男・女)
- トイレ区分
- 公共施設(施設利用者専用)
- 所在地
- [マップ]
伊勢市宇治館町510
- 利用時間
9時~22時
- 営業日・休館日
第1月曜・12月31日~1月3日
- 駐車場
一般用約120台、障害者用3台
- オストメイト
なし
- ユニバーサルシート
なし
-
トレーニングセンターのトイレは、隣接する体育館の選手・車いす用出入口を出て左側、トレーニングセンターの奥に別棟になっている。
-
左側に男性用、右側に女性用の個室。設備はまったく同じで、設備位置は対称になっている。男女の表記はあるが、使いよい器具配置のトイレを選んで使用することもできる。
照明はセンサー式で自動点灯・消灯する。 -
男性用車いす対応トイレ。
トイレットペーパーが2ヶ所についている。
ベビーシートあり。 -
女性用車いす対応トイレ。
体育館館内の車いす対応トイレは、男性用一般トイレの中にしかないため、体育館利用の車いすの女性はこのトイレを使用する。
写っていないが、右側にベビーシートあり。
- 入口
(男女とも) 手動片引き戸 幅:100センチ
- 個室の広さ
(男女とも) 便器に向かって たて:220センチ、よこ:231センチ
- 便器種類
(男女とも) 一般便器タンクなし
- 手すり
(男性用) 便器に向かって 右:L型固定、左:U型可動
(女性用) 便器に向かって 右:U型可動、左:L型固定- 水洗方法
(男女とも) クツベラ型レバー・足踏みボタン
- 温水洗浄便座
(男女とも) なし
- その他設備
(男女とも) 緊急ボタン・ベビーシート・洗面台手すり
- 備考
施設利用者以外は、体育館前の公衆トイレ(伊勢市-017 県営体育館前)を使用すること。