伊勢市-008 内宮 参集殿
トイレ詳細情報
最終更新日:2025年1月

伊勢市-008 内宮 参集殿
- トイレ区分
- 施設内トイレ(利用自由)
- 所在地
- [マップ]
伊勢市宇治館町 内宮神域内
- 利用時間
8時30分~16時
- 営業日・休館日
なし
- 駐車場
市営駐車場などを利用
- オストメイト
御厩横トイレ(伊勢市-007)にあり
- ユニバーサルシート
火除橋手前トイレ(伊勢市-005)・御厩横トイレ(伊勢市-007)にあり
-
車いす対応トイレは、建物奥にある。
入口幅89センチ。 -
内部のようす。
-
便器に向かってたて方向の室内寸法が150センチと狭く、便器の前方に余裕がないため、正面からの移乗はしづらい。
-
ベビーシート、ベビーチェアあり。
- 入口
手動片引き戸 幅:89センチ
- 個室の広さ
便器に向かって たて:150センチ、よこ:188センチ
- 便器種類
一般便器タンクなし
- 手すり
便器に向かって 右:U型可動、左:L型固定
- 水洗方法
押し下げレバー・人感センサー
- 温水洗浄便座
ベビーシート・ベビーチェア・便器横の棚(紙巻器上部)
- その他設備
ベビーシート・ベビーチェア・便器横の棚(紙巻器上部)
- 備考
「参集殿」は、参拝者の休憩所。開館時間に注意。
建物入口は2方向にあるが、片方は階段なので、車いすの人は妻側の入口を利用しよう。
館内には、独立した授乳室もある。