亀の井ホテル鳥羽
施設概要
最終更新日:2024年11月

亀の井ホテル鳥羽 外観
亀の井ホテル鳥羽(かめのいほてるとば)
鳥羽市安楽島(あらしま)町の、海に近い高台に建つ。パブリックスペースには段差がなく、廊下など各所に手すりが設けられていて、身体の不自由な方でも快適に過ごすことができる宿。天然温泉の大浴場へは、段差なく入ることができる。
客室は、電動ベッドを備えたバリアフリールーム1室の他、露天風呂付き特別和洋室・洋室・和洋室・和室など種類が豊富。1名での宿泊も可。全館禁煙。
2022年4月、「かんぽの宿鳥羽」から名称変更。
- 宿泊
-
- 車いす対応トイレ
- ○
- バリアフリールーム
- ○
- ベッドのある客室
- ○
- 露天風呂付き客室(一般客室含む)
- ○
- 温泉(運び湯含む)
- ○
- 貸切風呂
- ×
- 部屋食
- ×
- リフト浴・機械浴
- ○
- トイレ
-
- オストメイト設備
- ○
- ユニバーサルシート
- ×
- 公衆トイレ
- ×
- 施設内トイレ
- ○
アプローチ
-
駐車場は80台分ある。建物と同じ高さにある駐車場Aは、障害者専用2台・一般用約20台。駐車場Aが満車になった後は、坂の下にある駐車場B・Cを利用する。
-
障害者専用駐車場2台分あり。
-
坂の下に、駐車場B・Cがある。
-
玄関前には車寄せがあり、車を横付け可能。
-
入口幅143センチ、自動ドア。段差なし。
入口からフロントまで、誘導ブロックあり。 -
フロントは入って右側。車いす用の低いカウンターもある。
ホテル前に停まる路線バス(かもめバス)は、本数が1日6本と少ないので注意。事前に連絡すればノンステップバス手配可能(三重交通伊勢営業所 TEL:0596-25-7131)。
電気自動車(EV)充電器2台あり。
エレベーター
館内車いす対応トイレ
バリアフリールーム
バリアフリーツイン(3階319号室)
-
入口幅90センチ、引戸。段差なし。
-
室内はじゅうぶんな広さがあり、車いすでも動きやすい。床はタイルカーペット敷き。
-
ベッドは2台とも3モーターの電動ベッド。ベッド幅132センチ、高さは25センチ~60センチまで上下する。
ベッド柵も用意されている。 -
ベッドとベッドの間には、集中スイッチ・コンセント・USB挿し込み口と、フロントにつながる緊急ボタンあり。
-
ソファベッドあり。セッティングが必要なので、利用したい場合は予約時に伝えておく。
-
クローゼットのようす。
-
トイレ・浴室入口幅90センチ、引戸。 段差なし。
トイレ・洗面・浴室が合わさって広い1室になっている。 -
トイレ・浴室内部のようす。
シャワーチェア・バスシート(浴槽内いす)常備。
移乗台・浴室用マットはフロントにて貸出しあり。 -
浴槽側から見たようす。
-
トイレ手すり 便器に向かって左:L型固定、右:U型可動。温水洗浄便座付き(操作パネル:壁面)。
便器横の壁に緊急ボタンあり。 -
浴槽縁の高さ49センチ、内側深さ46センチ、内側長さ104センチ。
浴槽水栓近くに緊急ボタンあり。 -
浴槽内にも壁にも手すりがあり、腰掛けスペースも広いので、身体が不自由な方でも入浴しやすい。
-
ベッドからトイレ・浴室へ続く天井走行リフトがあり、重度障害の方でもリフトを使用しての移動が可能。
リフトを使用したい場合は事前に連絡を。 -
トイレ・浴室内で、トイレ方向または浴槽方向へ方向転換できる。
-
浴槽内へリフトを下ろすことができる。
バリアフリー客室としてよく考えられていて使いやすく、障害の重い方にもおすすめ。ソファベッドと簡易ベッド利用で最大4名まで宿泊可能。
ただし、眺望は街側で、海は見えない。
- 客室種類
バリアフリーツイン(3階319号室)
定員:3名(ソファベッド・簡易ベッド利用で4名まで可能)
広さ約43㎡ 同タイプ客室数:1室- 料金目安
2名1室の場合、お一人様1泊2食 11,200円~(入湯税別)
- 浴室
あり 手すりあり
- トイレ
あり 左右手すりあり
一般客室
1.露天風呂付き特別和洋室
328号室(430号室もほぼ同じ)
-
入口幅71センチ、開きドア。
上がりかまちに10センチ+10センチの段差2段あり。
左側に、たて手すりと腰掛けられる台あり。 -
入って右側が洋室。
入口幅72センチ、片開きドア。段差なし。 -
ベッド2台。ベッド幅110センチ、高さ56センチ。
ベッドの向こうに露天風呂が見える。 -
ベッド側から和室側を見たところ。
和室入口幅78センチ、段差なし。 -
和室6畳。布団を2組敷ける。
-
浴室洗い場への入口。脱衣所はなく、洋室から直接入る。
入口幅70センチ、片開きドア。段差 室内側22センチ、洗い場側2センチ。 -
浴室洗い場のようす。内風呂はない。
-
露天風呂入口幅68センチ、片開きドア。段差 洗い場側2センチ、露天風呂側2センチ。
-
露天風呂はヒノキ浴槽。
床から浴槽縁まで35センチ、深さ54センチ。中段なし。浴槽出入り用手すりあり。 -
廊下にある冷蔵庫と給湯セット。
左側に洗面がある。 -
洗面入口幅70センチ、引戸。段差なし。
洗面台の右側にトイレがある。 -
トイレ入口幅66センチ、引戸。段差なし。
便器に向かって右によこI型手すりあり。温水洗浄便座付き(操作パネル:壁面)。
420号室(320号室もほぼ同じ)
-
入口幅71センチ、片開きドア。
-
上がりかまちに9センチ+9センチの段差2段あり。
右側に、たて手すりと腰掛けられるベンチあり。 -
洋室にはベッド2台。ベッド幅120センチ、高さ56センチ。
-
洋室窓側から和室・浴室洗い場側を見たところ。
左側のドアが洗い場の入口。脱衣所はなく、室内から直接入る。入口幅68センチ、片開きドア。段差 室内側23センチ、洗い場側2センチ。 -
和室6畳のようす。入口の敷居段差なし。
-
洗い場のようす。奥に露天風呂が見える。内風呂はない。
露天風呂入口幅68センチ、引戸。段差なし。 -
露天風呂のヒノキ浴槽。
床から浴槽縁まで35センチ、深さ54センチ。中段なし。浴槽出入り用手すりあり。 -
洗面入口幅70センチ、引戸。段差なし。
洗面台の左側にトイレがある。 -
トイレ入口幅48センチ、引戸。段差なし。
向かって左にL型手すりあり。温水洗浄便座付き(操作パネル:壁面)。
328号室と430号室、320号室と420号室は、それぞれほぼ同じつくり。
室内から露天風呂が見える。内風呂はなく露天のみだが、浴槽の周囲は囲われているので風が吹き込むことはない。湯は沸かし湯。
室内への車いすの持ち込みはできない。眺望は街側。
- 客室種類
露天風呂付き特別和洋室(320・328・420・430号室)
定員:4名 広さ約58㎡ 同タイプ客室数:4室- 料金目安
2名1室の場合、お一人様1泊2食 14,900円~(入湯税別)
- 浴室
露天風呂あり(室内はシャワーブースのみ)
- トイレ
あり 手すりあり
2.スタンダードツイン(バスなし)
-
入口幅71センチ、片開きドア。段差なし。
-
廊下からベッドまで段差なく行ける。
-
ベッド2台。ベッド幅120センチ、高さ52センチ。
室内は車いすで動く広さがじゅうぶんある。 -
ベッドから入口ドア方向をみたところ。
-
洗面入口幅66センチ、片開きドア。段差なし。
奥にトイレがある。 -
トイレ入口幅55センチ、引戸。段差なし。
便器に向かって右によこI型手すりあり。温水洗浄便座付き(操作パネル:壁面)。
室内は段差なく、洗面入口の手前までは車いすで行けるので、立ち上がることができる方ならおすすめ。
浴室・シャワーブースはないので注意。
- 客室種類
スタンダードツイン(バスなし)(307号室など) 定員:2名
広さ約27㎡ 同タイプ客室数:12室- 料金目安
2名1室の場合、お一人様1泊2食 11,200円~(入湯税別)
- 浴室
なし
- トイレ
あり 手すりあり
3.スーペリアツイン(ユニットバス付き)
-
入口幅71センチ、片開きドア。段差なし。
-
入口から室内への廊下。右が客室、正面はユニットバス。
-
ベッド幅120センチ、高さ56センチ。
-
海が見えて景色がよい客室。
-
ユニットバス・トイレ入口幅80センチ、片開きドア。段差 廊下側21センチ、バス側2センチ。踏み台も用意されている。
入口横にたて手すりあり。 -
ユニットバス内側のドア横にたて手すり、浴槽奥にナナメ手すりあり。
洗面・トイレと一体のタイプ。便器は温水洗浄便座付き(操作パネル:便器横)。
ユニットバス・トイレ付きの洋室。室内は広めで、ユニットバス・トイレの入口幅も広くとられている。バス・トイレの入口段差が問題ない方にはおすすめ。
- 客室種類
スーペリアツイン(ユニットバス付き)(308号室など)
定員:3名 広さ約33㎡ 同タイプ客室数:5室- 料金目安
2名1室の場合、お一人様1泊2食 11,500円~(入湯税別)
- 浴室
あり(洗面・トイレと一体のタイプ) 手すりあり
- トイレ
あり(浴槽・洗面と一体のタイプ)
4.和洋室(ユニットバス付き)
-
入口幅71センチ、片開きドア。段差なし。
-
室内への入口幅は99センチだが、ベッドがやや出っ張っている。
ベッド幅120センチ、高さ56センチ。 -
和室は4.5畳。敷居高さ15センチ。布団を1組敷ける。
畳の上には車いすで上がらないように。 -
ユニットバス・トイレ入口幅60センチ、片開きドア。段差 廊下側21センチ、バス側2センチ。
踏み台が用意されている。 -
浴槽奥にナナメ手すりあり。
洗面・トイレと一体のタイプ。便器は温水洗浄便座付き(操作パネル:便器横)。 -
ベッドのうち1台は親子ベッドになっていて、ベッド3台パターンでの使用もできる。
ユニットバス付きの和洋室。ベッド2台と4.5畳の和室。眺望は街側。
ベッドを3台にしたい場合は事前に伝えておこう。3台目のベッドは長さ188センチとやや小さくなる。
- 客室種類
和洋室(ユニットバス付き)(325号室・326号室) 定員:4名
広さ約52㎡ 同タイプ客室数:2室- 料金目安
2名1室の場合、お一人様1泊2食 12,700円~(入湯税別)
- 浴室
あり(洗面・トイレと一体のタイプ) 手すりあり
- トイレ
あり(浴槽・洗面と一体のタイプ)
6.テラス付きジュニアスイート(シャワーブース付き)
-
入口幅85センチ、片引戸。段差なし。
-
上がりかまち段差15センチ。
室内への入口引戸幅82センチ。 -
畳部分は7畳。ベッドのあるフローリング部分と畳部分の境には段差なし。
-
窓側から室内を見たところ。
2台のベッドは、幅120センチ、高さ56センチ。
ベッドのヘッドボードに集中スイッチとUSBコンセントあり。 -
テラスへも段差なく出ることができる。海が見える部屋。
-
トイレ入口幅60センチ、引戸。段差なし。
向かって右にたて手すりあり。温水洗浄便座付き(操作パネル:壁)。 -
洗面入口幅63センチ、引戸。段差なし。
-
洗面のようす。
右側にシャワーブースがある。 -
シャワーブース入口幅64センチ、片開きドア。段差 洗面側10センチ、シャワー側2センチ。手すりなし。
2021年に新設された客室。
5名で宿泊できる客室は、和室をのぞくとこの客室のみ。
浴室はなく、シャワーブースのみ。テラスからは海が見える。
- 客室種類
テラス付きジュニアスイート(シャワーブース付き)(203号室など)
定員:5名 広さ約57㎡ 同タイプ客室数:4室- 料金目安
2名1室の場合、お一人様1泊2食 14,900円~(入湯税別)
- 浴室
なし(シャワーブースあり)
- トイレ
あり 手すりあり
7.スーペリアトリプル(シャワーブース付き)
-
入口幅71センチ、片開きドア。段差なし。
-
上がりかまち段差16センチ。
写真中央、室内への入口引戸幅83センチ。
写真左は洗面入口、右はトイレ入口。 -
室内のようす。
ベッド幅120センチ、高さ56センチ。
ベッドのうち1台は親子ベッドになっていて、ベッド3台パターンでの使用もできる。 -
窓側から室内を見たところ。
ベッドのヘッドボードに集中スイッチ・USBコンセントあり。 -
窓からの眺め。海が見える部屋。
-
トイレ入口幅59センチ、片開きドア。段差なし。
向かって左にたて手すりあり。温水洗浄便座付き(操作パネル:壁)。 -
洗面入口幅61センチ、引戸。段差なし。
-
洗面のようす。
奥にシャワーブースがある。 -
シャワーブース入口幅64センチ、片開きドア。段差 洗面側8センチ、シャワー側2センチ。手すりなし。
2021年に新設された客室。
通常はベッド2台だが、ベッド3台のトリプルルームとしても使える。3台目のベッドは長さ188センチとやや小さくなる。
浴室はなく、シャワーブースのみ。
- 客室種類
スーペリアトリプル(シャワーブース付き)(315号室など)
定員:3名 広さ約33㎡ 同タイプ客室数:8室- 料金目安
2名1室の場合、お一人様1泊2食 11,700円~(入湯税別)
- 浴室
なし(シャワーブースあり)
- トイレ
あり 手すりあり
8.和室ツイン(バスなし)
-
入口幅71センチ、片開きドア。段差なし。
上がりかまち段差16センチ。 -
室内への入口幅84センチ。
-
ベッド幅120センチ、高さ55センチ。
フローリングと畳の境目には段差なし。ベッド下はカーペット敷き。 -
窓側の畳部分にテーブルといすがある。
ベッドのヘッドボードに集中スイッチ・USBコンセントあり。 -
洗面入口幅74センチ、開放。段差なし。
-
トイレ入口幅49センチ、片開きドア。段差なし。
向かって左にたて手すりあり。温水洗浄便座付き(操作パネル:壁)。
2021年に新設された客室。
浴室・シャワーブースはないので注意。眺望は街側。
- 客室種類
和室ツイン(バスなし)(316号室など) 定員:2名
広さ約33㎡ 同タイプ客室数:6室- 料金目安
2名1室の場合、お一人様1泊2食 11,700円~(入湯税別)
- 浴室
なし
- トイレ
あり 手すりあり
9.和室(バスなし)
-
入口幅71センチ、片開きドア。段差なし。
上がりかまち段差17センチ。 -
洗面は開放。
トイレ入口幅48センチ、片開きドア。段差 洗面側なし、トイレ側4センチ下がる。
向かって左にたて手すりあり。温水洗浄便座付き(操作パネル:壁)。 -
和室10畳の室内のようす。
和室は8畳・10畳・15畳の3種類があり、すべて、上がりかまちあり、浴室・シャワーブースなし。
畳の上には車いすで上がらないように。
- 客室種類
和室(バスなし)(321号室など) 定員:8畳4名、10畳5名、15畳7名
同タイプ客室数:8畳8室、10畳7室、15畳2室- 料金目安
2名1室の場合、お一人様1泊2食(入湯税別)
8畳 111,500円~、10畳 111,800円~、15畳12,100円~- 浴室
なし
- トイレ
あり 手すりあり
大浴場
大浴場への通路
-
大浴場は1階にある。
大浴場への通路は、傾斜約5度のゆるやかな下りスロープになっている。 -
スロープ長さは約6メートル+約4メートル。途中に湯上り処がある。
-
ここで靴を脱ぐ。
奥の右側が女性用、左側が男性用。男女の入れ替えはない。
【入浴時間】宿泊者 5時~9時、11時~23時(土曜・休前日・夏休み等は24時)
【日帰り入浴営業時間】11時~21時30分(受付21時まで)
【日帰り入浴料金】平日大人(中学生以上)1,200円、土・日・祝大人1,500円
大浴場は、男女ともほぼ同じつくりで、入れ替えなし。
お湯は自家源泉で、アルカリ性単純温泉(加水・加温あり)。鳥羽市内で源泉を持つ宿は珍しい。浴槽まで段差なく、浴槽縁の高さも低いので、身体が不自由な方でも入りやすい。シャワーキャリーもあるので、宿泊の際はぜひ温泉を楽しんでほしい。
2021年の改修で露天風呂ができた。
1階 男性用大浴場
-
男性用大浴場入口。段差なし。
-
男性用脱衣所入口幅77センチ、片開きドア。段差なし。
-
脱衣所は車いすでも自由に動ける広さがある。
-
洗面台下高さ68センチ。
-
ロッカーは扉付きタイプ。
ベビーベッドあり。 -
長いすあり。
-
脱衣所トイレ入口幅68センチ、片開きドア。段差なし。
便器に向かって右側にL型手すりあり。温水洗浄便座付き(操作パネル:壁面)。 -
浴室入口幅90センチ、引戸。段差なし。
-
浴室側は手すり付きのスロープになっているので、車いすやシャワーキャリーでも入室できる。スロープ傾斜4度。
-
浴室のようす。
-
窓側から見たところ。浴槽の近くまで車いすで行ける。
-
洗い場のようす。
-
左右にたて手すりがある洗い場が2ヶ所用意されている。
シャワーチェアは背もたれあり・背もたれなしの2種類があり、自由に使える。 -
浴槽には中段と手すりあり。
浴槽縁高さは2センチと低く、またぎやすい。 -
露天風呂入口幅110センチ、引戸。段差なし。
-
露天風呂からは海が見える。
-
露天風呂から大浴場側を見たところ。
-
露天風呂浴槽には中段と手すりあり。
浴槽縁高さ34センチ、縁の幅27センチ。
1階 女性用大浴場
-
女性用大浴場入口。段差なし。
-
女性用脱衣所入口幅77センチ、片開きドア。段差なし。
-
脱衣所は車いすでも自由に動ける広さがある。
-
洗面台下高さ68センチ。
女性用脱衣所にのみ、パウダーコーナーがある。 -
長いすあり。
ロッカーは扉付きタイプ。 -
ベビーベッドあり。
脱衣所トイレ入口幅68センチ、片開きドア。段差なし。 -
便器に向かって左側にL型手すりあり。温水洗浄便座付き(操作パネル:壁面)。
-
浴室入口幅90センチ、引戸。段差なし。
-
浴室側は手すり付きのスロープになっているので、車いすやシャワーキャリーでも入室できる。スロープ傾斜4度。
-
浴室のようす。
-
窓側から見たところ。浴槽の近くまで車いすで行ける。
-
洗い場のようす。
-
左右にたて手すりがある洗い場が2ヶ所用意されている。
-
シャワーチェアは背もたれあり・背もたれなしの2種類があり、自由に使える。
-
浴槽には中段と手すりあり。
浴槽縁高さは2センチと低く、またぎやすい。 -
露天風呂入口幅119センチ、引戸。段差なし。
-
露天風呂のようす。
-
露天風呂浴槽には中段と手すりあり。
浴槽縁高さ34センチ、縁の幅27センチ。
貸切風呂
貸切風呂はありません(2024年秋に休止)
食事
-
2階レストラン入口。段差なし。
入って右側がビュッフェレストラン「雅」、左側が「華」。 -
レストラン「雅」内部のようす。
-
「雅」窓際のテーブル席。テーブル下高さ68センチ。
-
「雅」には個室風に使える部屋もある。
-
トレイを置けるワゴンが10台あり、トレイを持って歩きにくい方にも便利。ただし汁物は水はねに注意。
-
レストラン「華」入口幅98センチ、自動ドア。段差なし。
-
レストラン「華」のようす。
テーブル下高さ69センチ。 -
ベビーラック3台あり。
-
子ども用いすあり。
夕食・朝食はビュッフェが基本で、「雅」にて。
「華」は、ランチおよび食事がビュッフェでない日などに使用する。
UD対応のスプーン・フォーク・箸あり。
- 部屋食
できない
- テーブル席対応
できる
- 特別食
ミキサー持込可
館内施設など
-
吹き抜けになったロビーラウンジ。
-
1階売店。
【営業時間】7時30分~20時 -
ロビーの自動販売機と、日帰り入浴券販売機。日帰り入浴の場合はここで入浴券を購入してフロントへ。
-
1階カラオケルーム入口。
この中に大・小2室ある。
【利用時間】10時~22時
【料金】
10時~17時:1,000円/1時間
17時~22時:2,000円/1時間 -
カラオケルーム1(小)入口幅80センチ、片開きドア。段差2センチ。
-
カラオケルーム2(大)入口幅80センチ、片開きドア。段差2センチ。
-
1階中広間「真珠」・「潮騒」。
入口幅 両開きで159センチ。段差なし。 -
2室の中広間を1室にして使用したようす。
和テーブル下高さ56センチ。
会議や宴会に利用できる。 -
2階喫煙室入口。
-
2階喫煙室入口幅63センチ、引戸。段差なし。
館内の喫煙室はこの1ヶ所のみ。 -
3階ランドリー入口幅80センチ、開放。
-
3階ランドリー内部。
洗濯機2台・乾燥機2台。室内が広くて使いやすい。
【利用時間】7時~21時 -
廊下には手すりあり。
-
5階展望室のようす。
-
展望室からの眺め。
望遠鏡は無料で使える。
パブリックスペース(宴会場含む)・客室とも全館禁煙。
- 会議室
なし
- 宴会場
あり
- レストラン
宿泊客の食事会場としてのみ
- プール
なし
- 売店
あり
- 喫茶
なし
- カラオケルーム
あり
- ゲームコーナー
なし
- エステ・マッサージ
なし
- バー・スナック
なし
- その他
喫煙室、ランドリー
貸し出し・サービス
施設の基本データ
- 住所
〒517-0021 三重県鳥羽市安楽島町1200-7
- TEL
0599-25-4101
- FAX
0599-25-3901
- Webサイト
https://kamenoi-hotels.com/toba/(外部サイト・別ページが開きます)
- チェックイン
15時(門限23時)
- チェックアウト
10時
- 宿泊料金
(2024年11月現在のおおよその目安):
2名1室、1泊2食の場合の1名あたり料金(消費税込・12歳以上入湯税150円別途必要)- バリアフリーツイン・スタンダードツイン……11,200円~
- スーペリアツイン・和室8畳……11,500円~
- スーペリアトリプル・和室ツイン……11,700円~
- 和室10畳……11,800円~
- 和室15畳……12,100円~
- 和洋室……12,700円~
- 露天風呂付き特別和洋室・テラス付きジュニアスイート……14,900円~
- アクセス
- 伊勢自動車道伊勢ICから、伊勢二見鳥羽ライン・国道42号経由で約16キロ、約25分
- 近鉄鳥羽駅・JR鳥羽駅より、タクシーで約10分(2,000円前後)
- 近鉄鳥羽駅より、かもめバス小浜~ウィスタリアン線で約20分、かんぽの宿鳥羽バス停下車すぐ(1日6便)
- 近鉄鳥羽駅より送迎あり(事前予約制) 鳥羽駅発14時30分・15時30分・17時00分